ネットトラブルの加害者側の弁護士の役割

1 インターネットトラブルの加害者側の弁護士の役割について

インターネットトラブルの加害者側の弁護士の役割

誹謗中傷や名誉棄損に類する投稿を書き込んでしまった方や、ファイル共有ソフトを利用して著作物を違法にダウンロード又はアップロードしてしまった方、また、他者のプライバシーや肖像権を侵害してしまった方など、現代では、ネットトラブルの加害者となる可能性は、誰でもあり得る状況と言えます。

そのような中で、インターネットトラブルの加害者となってしまった方の中には、「被害者側は発信者情報開示請求等、専門家でなければできないことをする必要があるため弁護士に依頼するが、加害者の場合は示談交渉に尽きるので弁護士に依頼せずに自分で行えば十分だろう」と誤信し、被害者の方に対して間違った対応をしてしまい、悪い結果を生じさせてしまう方がいらっしゃいます。

もちろん、対応方針や考え方は人それぞれであり、絶対ということはありませんが、インターネットトラブルの加害者となってしまった方は、被害者の方と同じくらい弁護士に相談、依頼する必要があるものと考えております。

加害者の立場で弁護士に相談、依頼するメリットとしては以下の点が挙げられます。

弁護士に相談、依頼するメリット①

インターネットトラブルの加害者の方は、民事事件、刑事事件、勤務先とのやり取り等、複数の法分野にまたがる対応を迅速にかつ適切に行う必要があります。

単に、被害者の方にいくら支払うということを考えればよいだけではなく、このような複数の対応を行う必要がありますが、実際のところ加害者の方自身で行うことには相当高いハードルがあると言わざるを得ません。

そのため、専門家である弁護士に相談、依頼いただくことが重要と言えます。

弁護士に相談、依頼するメリット②

また、弁護士の大きな役割の一つが加害者の代理人として被害者側と示談交渉をすることが出来るということです。加害者の方が被害者の方又はその代理人と交渉をする場合、どうしても被害者側は感情的になりがちですし、加害者の方も冷静な対応が出来ないことが通常です。弁護士であれば冷静に対応をすることが出来ますので、適切な示談交渉を行うという観点からも代理人として行動することができる弁護士に相談、依頼いただくことが重要です。

弁護士に相談、依頼するメリット③

さらに、弁護士の役割としても最も重要なことではありますが、弁護士は加害者の方の味方であるということです。ともすれば加害者の方は、その立場上他人に相談することができず孤立しがちですが、弁護士は加害者の方の味方ですので、気兼ねなく相談することができ、加害者の方が落ち着いて日常生活を送る上では欠くことのできない役割であるといえます。

2 加害者の立場になってしまいご不安な場合には

インターネットトラブルの加害者の立場になってしまった方は、皆さまご不安な状況にあります。

法的に自分はどのような状態にあるのか、今後どのような流れとなるのかといったこともよくわからない状況にあるのが通常ですが、ご自分で調べようと思ってもなかなか適切に調べることができないことが通常です。

弁護士に相談、依頼いただき、現状の確認や取り急ぎ行うべき対応だけでも整理することでご不安は軽減されますので、インターネットトラブルの加害者の立場になってしまった場合には、まずは弁護士へのご相談をご検討ください。

お問い合わせフォーム

 

ページの上部へ戻る

keyboard_arrow_up

0358774099電話番号リンク 問い合わせバナー