インターネット上で被害者になってしまった方へ

1 現代社会では、誰もがインターネット上で被害者となる可能性があります

  • インターネット上の匿名掲示板やSNS上で自身に関する誹謗中傷や名誉棄損に類する投稿を書き込まれてお困りの方、
  • 自身の著作物を無断で第三者に利用されてしまいお困りの方、
  • 自身の氏名や住所などのプライバシーに関する情報を無断で公開(いわゆる晒し行為)されてお困りの方、
  • 自身が被写体となっている写真を無断で掲載されてお困りの方等、

現代社会では、インターネットトラブルによって誰もが被害者となる可能性があります。

インターネットトラブルの被害にあってしまったら

見知らぬ第三者から一方的に誹謗中傷や名誉棄損に類する投稿を書き込まれてしまうケースも非常に多くありますし、自身がインターネットをあまり利用していない場合でも被害者となる可能性は十分あります。

インターネットは非常に便利なものではありますが、このような側面があることは間違いございませんので、自分自身が被害者となってしまった場合には早期の対応が重要です。

2 インターネット上で被害者となってしまった場合には弁護士にご相談ください

誰でもインターネット上で被害者となる可能性があるということは上記1のとおりですが、被害者となった場合には泣き寝入りをするしかないかというとそのようなことはございません。

例えば、誹謗中傷や名誉棄損に類する投稿を書き込まれた場合には、匿名掲示板やSNSの媒体の種類にもよりますが、問題となっている投稿を速やかに削除してもらうことができる場合もございます。

また、裁判手続等を利用することで権利を侵害した人物を特定し慰謝料や損害賠償請求をすることができる場合もございます。

弁護士に相談をすることや、裁判手続を利用することは費用面や手間の面で敬遠してしまうという方もいらっしゃいますが、インターネット上の被害を放置すると最悪のケースでは被害が予想もつかないくらい拡大してしまうこともあります。

また、権利を侵害した人物を特定することができた場合には、弁護士費用の全部または一部を請求することができる場合もあります。

最終的にどのような対応をするかは被害者となってしまった方が判断することではありますが、採用する対応方針のメリット、デメリットを総合的に整理した上で最終的な判断をした方がよいことは間違いございません。

そのため、弁護士に対応を依頼するかは別として、最低限、対応方針に関する相談は行っていただくことが非常に重要であるものと考えております。

3 ご遠慮なくご相談ください

弁護士への相談、依頼はハードルが高いとお感じになられる方もいらっしゃいますが、決してそのようなことはありません。

当事務所では、どのような被害に遭われているかといった具体的な事情を詳細にお伺いし、考えられる対応方法をメリットとデメリットに整理し、実務上の注意点なども踏まえて丁寧にご説明させていただいております。

被害者の方にとってできるだけ望ましい形で解決できるようにサポートさせていただくことが重要と考えておりますので、お気軽にご相談ください。

関連ページ

お問い合わせフォーム

 

ページの上部へ戻る

keyboard_arrow_up

0358774099電話番号リンク 問い合わせバナー